

たるみの症状

見えないダメージに立ち向かう!
お肌のハリを守ろう
お肌には紫外線や大気中の汚染物質など目に見えないダメージが日々積み重ねられています。若いうちにはダメージを受けても回復できていましたが、加齢に伴い回復力が低下し、お肌のコラーゲンやエラスチン、脂肪細胞が減ってしまうと全体的に肌のハリがなくなっていきます。また、お肌を下から持ちあげている筋肉も徐々にゆるんでいき、たるみがほうれい線やマリオネットライン、二重あごとなって現れます。
このような場合はご相談ください
- 口の周りがしぼんで見える
- 目の下のクマが気になる
- お肌のたるみのせいで毛穴が目立つようになってきた
- フェイスラインがぼやけて二重あごになっている
たるみの種類
ここでは、たるみを以下の5つのタイプに分けて、その特徴をご紹介いたします。顔にたるみができてしまうと、何か疲れたような感じに見えたり、場合によっては10歳以上も老けて見られてしまいます。そうならないためには、普段からしっかりとたるみケアを行うことが大切です。
真皮たるみ
真皮たるみとは、お肌にハリと弾力を与えてくれるはずの真皮層が老化することで、現れるたるみです。真皮層の中で、弾力のある網目状の組織を形成しているコラーゲンとエラスチンは、年齢と共に体内で作られる量が減少していきます。老化によってお肌の弾力が失われていく原因は、このコラーゲンとエラスチンの減少が深く関わっています。お肌の内部で不足している弾力成分を補う治療が必要です。
乾燥たるみ
お肌内部の保水を担っているヒアルロン酸は、年齢と共に減少していくといわれています。ヒアルロン酸の減少はお肌の水分の減少だけでなく、お肌のたるみにもつながることをご存じでしょうか?特に空気が乾燥する季節は、お肌の外側からも水分が奪われてしまうので、入念かつこまめな保湿ケアが欠かせません。
皮下脂肪たるみ
皮下脂肪は多くても少なくてもたるみにつながります。老化とは関係なく、たるみができる場合もあります。たとえば、短期間で太ってしまった場合です。頬やあごの下に脂肪がついて、二重あごになっている人をたまに見かけないでしょうか。また、急激なダイエットもたるみの原因になります。短い期間で脂肪だけを落としても、皮膚はその変化に追いつけません。伸びた皮膚がたるみとして残ってしまいます。
筋肉たるみ
人間の顔には表情筋という筋肉があり、皮膚を下から支えています。いろんな感情を現すのに活躍している筋肉ですが、手足の筋肉と同様、使わなければ衰えてしまいます。加齢によって表情筋がゆるむと、皮膚や皮下脂肪も一緒に下がってきます。筋肉層からたるみが起こっているので、しわも深く刻まれやすくなります。普段から無表情でいると、表情筋が衰えやすく、皮膚や皮下脂肪をしっかりと支えられなくなってしまいます。このような場合、お肌をしっかりリフトアップすることが必要です。
姿勢たるみ
猫背など、悪い姿勢で長時間いることは、たるみが悪化しやすくなります。うつむいた状態を長く続けていると、顔の筋肉がうまく働かずたるみが生じ、フェイスラインもくずれてしまいます。そのうえ、首に深いしわができてしまうこともあります。普段から姿勢には十分気をつけましょう。
たるみの原因

たるみの原因を知り、
日々のケアで若々しさを守る
たるみの予防には、やはり日々のスキンケアが最も大切です。
まずは下記の5つの原因を理解して、日頃から予防に努めましょう。
たるみの原因の種類
加齢
たるみの一番の原因は、やはり加齢(老化)です。真皮層の中のコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸といった成分が年齢と共に減少することで、お肌がハリと弾力を失い、重力に負けて垂れてしまうのです。また、加齢と共に筋肉が衰えることも、たるみの原因の1つ。食事や生活習慣によって、お顔の皮下脂肪が増えると筋肉が支えきれなくなってたるみが生じます。たとえば目元のたるみは、主に表情筋が衰えることで起こります。また、皮下脂肪のついていた部位から脂肪がなくなっていくのもたるみの原因となります。年々、お肌の細胞の新生スピードが遅くなるのも関係しています。
紫外線
紫外線は、しわだけでなく、たるみも引き起こします。特に紫外線A波(UVA)は真皮層深くまで届くため、コラーゲンやエラスチンだけでなく、それらを作り出す線維芽細胞にまでダメージを与えていきます。また、紫外線によって皮膚が炎症を起こすと、コラーゲンを分解する酵素が生成されるといわれています。晴れていても曇っていても、紫外線対策はきちんと行うことが大切です。
乾燥
加齢によって保湿成分であるヒアルロン酸が減少してしまうと、真皮層内の水分が減り、お肌にたるみができてしまいます。これはいわばお肌の内側からの乾燥ですが、もちろんお肌の外側からの影響も無視できません。たとえば、湿度の低下や紫外線の影響による乾燥も注意すべきポイント。特に、目元は保湿力が低く、乾燥がたるみとして現れやすい部位です。たるみ対策としても、日々の十分な保湿ケアにつとめましょう。
女性ホルモンの減少
女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2種類がありますが、特に卵巣から分泌されるエストロゲンには、コラーゲンやエラスチンの生成を促すという重要な役割があります。一般に月経直後は化粧ノリがよいといわれていますが、それもエストロゲンの影響です。ただし、このエストロゲンもコラーゲンなどと同様、加齢によって分泌量が減少していきます。その意味で、エストロゲンの減少はお肌のたるみの原因ともなっているわけです。
間違ったスキンケア
間違ったスキンケアは効果がないだけでなく、逆にしわやたるみの原因になることも多々あります。たとえばフェイササイズは、表情筋を鍛えるのに有効ですが、やりすぎると表情じわができてしまいます。洗顔も同様です。乾燥肌が気になるからといって何回も洗顔していては、肌のバリア機能が阻害されて、むしろ症状が悪化してしまうかもしれません。女性の肌はとてもデリケートです。化粧品の選択を含め、現在のスキンケアを見直してみましょう。
日常生活の注意点

ハリ感アップ!
小さなケアでたるみ知らずのお肌へ
日々のちょっとしたケアが、お肌のたるみ予防に大きな効果をもたらします。
しわ対策と同じく、1年を通してしっかりと紫外線対策を行い、十分に保湿を行いましょう。さらに、血行を促す優しいマッサージでハリ感をアップさせ、年齢に負けない引き締まったお肌を目指しましょう。
下記のことに十分に
注意してお過ごしください
- 紫外線対策を入念に行う
- 乾燥しないように保湿ケアを心がける
- お肌を強くこすらない
※お肌を強くこすると、肌の表面が傷ついて乾燥しやすくなってしまいます。 - 過度なマッサージはしない
※お肌をこする刺激そのものが内側のコラーゲンやエラスチンなどの弾力成分にもダメージを与えてしまうことがあります。 - 表情筋を鍛える
※お顔の表情筋を動かして定期的にエクササイズをしましょう。 - お顔の血行を良くする
※蒸しタオルで顔を温めたり、適度な運動、入浴で汗をかくのも効果的です。 - ビタミンCを積極的に摂る
- タバコは控える
- 栄養不足にならないように食事をしっかり摂る
※活性酸素を防ぐために、抗酸化食品の摂取。βカロチンを含む緑黄色野菜、ポリフェノール含有食品有効
主な抗酸化食品
・大豆製品(味噌・豆腐・納豆)
・コーヒー、緑茶
・キノコ類
・そば
・フルーツ(りんご、ブルーベリー、カシスなど)
・海藻類
・野菜(トマト、ほうれん草、ブロッコリー、しそ、ウコン、緑黄色野菜など)
・鮭、いくら
当院の治療方法

HIFU(ハイフ)『ウルトラセルZi』
HIFU(ハイフ)とは、High Intensity Focused Ultrasoundの略称で、「高密度焦点式超音波治療法」のことをいいます。当院で採用しております機器『ウルトラセルZi』は、HIFUの代表的なシリーズとして大変人気があり、現在も需要の高いウルトラセルQ+の進化系として、なおかつウルトラセル<ULTRAcel>シリーズの最新バージョンであります。HIFUは皮膚表面へダメージを与えることなく、熱で皮膚の内側からお肌を引き締める治療です。お顔のたるみ改善やリフトアップなどの美容効果が期待できます。超音波をSMAS(筋膜)まで照射することで、真皮から皮下組織に熱エネルギーを与え、それによってタンパク質が熱作用によって凝縮されます。その後SMASが引き締まり、創傷治癒プロセス(リモデリング)においてコラーゲンなどの活性化が行われ、皮膚の深層部からの長期的でかつ即効性のあるリフトアップ効果が期待できます。引き締めと同時に弾力性のあるお肌へと導きます。
- たるみ・しわ、二重あごの改善
- リフトアップ効果
- 美肌・美白効果
料金
HIFU(ハイフ)
部位 | 初回お試し価格 | 1回 |
---|---|---|
全顔+あご下 | 66,000円 | 99,000円 |
全顔 | 55,000円 | 77,000円 |
両頬 | 44,000円 | 55,000円 |
あご下 | 33,000円 | 44,000円 |
※表示金額は全て税込です
ハイフブライトニング
部位 | 初回お試し価格 | 1回 | 5回 |
---|---|---|---|
全顔+あご下 | 22,000円 | 99,000円 | 132,000円 |
※表示金額は全て税込です
ハイフタイトニング
部位 | 初回お試し価格 | 1回 | 5回 |
---|---|---|---|
全顔+あご下 | 22,000円 | 99,000円 | 132,000円 |
※表示金額は全て税込です

ポテンツァ
(ダイヤモンドチップによる
タイトニング治療)
皮膚深層の真皮層に直接RFの熱を加えることで、皮膚の自然治癒能力が活性化されます。創傷治癒の過程を経て、熱影響を受けた線維芽細胞はコラーゲンを再構築します。小じわの減少、毛穴の改善、皮膚の引き締め効果が期待できます。
- ・たるみを引き締めたい
- ・切らないリフトアップ治療をしたい
ダイヤモンドチップと呼ばれる、ポテンツァのチップの中でも新しく開発されたチップを用いて、ダウンタイムなくRF治療を行う施術です。顔や首の肌の引き締め効果を得ることができます。ダイヤモンドチップでのタイトニング治療は、1ショットでモノポーラとバイポーラの2種類のRFが照射される独自の照射方式が採用されています。
つまり、2種類のRFエネルギーを同時に照射できますので、より強力なタイトニング効果を即時的に得ることができます。真皮深層までエネルギーを深く伝達するモノポーラと、表皮~真皮浅層に電極間で均一に密度の高いエネルギーを伝達するバイポーラを、効果的に皮下に伝達することができます。コラーゲンの収縮により即時的な肌の引き締め効果が得られ、熱影響を受けた線維芽細胞は、中長期的にコラーゲンとエラスチンの増生を促します。フラクショナル状に配列された電極よりRFが照射されることで、お肌への負担が少なく、痛みを抑え、効果を最大限に得ることができます。ダウンタイムがほとんどないのも特徴です。
- 切らないリフトアップ治療
- 2種類のRFエネルギーを1ショットで連続照射
- 強力なタイトニング効果
料金
ポテンツァ
種類 | 準備中 |
---|---|
ポテンツァ | 準備中 |
※表示金額は全て税込です

ノーリス
IPLという光を照射することで、お肌の奥でコラーゲンの生成が促されます。肌全体にハリやキメをもたらし、全体的にシャープな印象に。光の波長や出力を従来より細かく設定して、お一人おひとりのお肌の状態に適した照射が可能です。
- ダウンタイムがない
- 痛みが少ない
- 色々なお悩みにトータルでアプローチ
料金
ノーリス
メニュー | 初回お試し | 通常1回 | 5回コース |
---|---|---|---|
フォトリジュビネーション(全顔) | 18,000円 | 22,000円 | 90,000円 |
フォトリジュビネーション(両頬) | 14,000円 | 17,500円 | 70,000円 |
フォトリジュビネーション(両頬+鼻) | 16,000円 | 20,000円 | 80,000円 |
フォトリジュビネーション(全顔+あご下) | 22,000円 | 27,500円 | 110,000円 |
毛細血管拡張症(頬+額orあご) | - | 20,000円 | - |
毛細血管拡張症(頬) | - | 13,200円 | - |
毛細血管拡張症(鼻) | - | 6,000円 | - |
老人性血管腫(1ヵ所) | - | 3,300円 | - |
※表示金額は全て税込です
※照射後の鎮静パックの金額を含みます

ダーマペン
ダーマペンは皮膚に微細な傷をつけることで、お肌の持つ自然治癒力でコラーゲンの産生を促進する治療です。線維芽細胞に働きかけることで、コラーゲンやエラスチンが生成され、小じわやハリの改善に効果が期待できます。また、コラーゲンを生成することから、リフトアップ効果も期待でき、施術を繰り返すことでたるみの改善ができます。美容成分の浸透も助け、全体的にふっくらとハリのある若々しいお肌になります。
- 生まれたての赤ちゃん肌に近づく
- ダウンタイムが短い
- 薬剤を自由に選べる
料金
ダーマペン
種類 | 初回お試し価格 | 1回 | 5回 |
---|---|---|---|
ダーマペン | 16,500円 | 22,000円 | 88,000円 |
ウーバーピール | 19,800円 | 24,200円 | 96,800円 |
ヴェルベットスキン | 22,000円 | 27,500円 | 110,000円 |
エクソソーム注射 | 39,800円 | 44,000円 | 176,000円 |
※表示金額は全て税込です

トリニティ・プラス
多くの患者様にとって、お肌の悩みは1つではなく、シミ、しわ、たるみなど多くの肌トラブルを抱えておられます。それら全てをカバーするのは難しく、患者様の要望に応えるためにはさまざまな治療器を揃えなければなりません。トリニティ・プラスによって、お肌の「色調」・「形状」・「肌質」をトータルで治療することができます。「トリニティ」とは、さまざまな症状や目的に合わせて、光エネルギーとラジオ波(RF)エネルギーの相乗効果により、e-Plus(イープラス)という1台の機械を用いて、3つのアプリケーションで行うトータルスキンリジュビネーション治療です。
- ダウンタイムがない
- 痛みがない
- 色々なお悩みにトータルでアプローチ
料金
トリニティ・プラス
種類 | トライアル | 1回 |
---|---|---|
SR+サブライム | 33,000円 | 44,000円 |
トリニティ・プラス | 44,000円 | 66,000円 |
※表示金額は全て税込です
※上記金額はセットで施術される場合の料金です
トリニティ・プラスSR
種類 | トライアル | 1回 |
---|---|---|
17,600円 | 22,000円 |
※表示金額は全て税込です
※上記金額はセットで施術される場合の料金です
トリニティ・プラス(お悩み別)
種類 | 初回お試し価格 | 1回 |
---|---|---|
シミ・美白 | 17,600円 | 22,000円 |
たるみ | 22,000円 | 27,500円 |
しわ・毛穴・ニキビ跡 | 22,000円 | 27,500円 |
※表示金額は全て税込です
トリニティ・プラス
(お悩み別セット料金)
種類 | 初回お試し価格 | 1回 |
---|---|---|
シミ・美白・たるみ | 38,500円 | 49,500円 |
シミ・美白・たるみ・しわ・毛穴・ニキビ跡 | 44,000円 | 66,000円 |
※表示金額は全て税込です
よくあるご質問
リフトアップのためのマッサージは効果がありますか?
お顔に脂肪が多い人は年齢を重ねてくると脂肪の重みに負けて皮膚が下がってたるみやすくなります。リフトアップのために念入りにマッサージをする方が多く見受けられますが、残念ながらそれでは逆効果となってしまいます。また、急激なダイエットもたるみを助長してしまうので注意が必要です。
たるみ治療で1番効果があるのはどれですか?
これが1番効くというものではなく、ご自身のたるみの原因に合わせて治療を行うのがベストです。カウンセリングで肌診断を行い、お肌にピッタリの治療をご提案させて頂きます。
普段からたるみを予防するにはどうすればよいですか?
- 1
-
強くこすらない
お肌を強くこすると、お肌の表面が傷ついて乾燥しやすくなってしまい、乾燥が進むとコラーゲンが減少します。また、お肌をこする刺激そのものが内側のコラーゲンやエラスチンなどの弾力成分にもダメージを与えてしまうことがあります。
- 2
-
紫外線、乾燥対策はしっかりと
紫外線にさらされている時間が多いと、お肌の老化スピードも進みます。乾燥もお肌には大きな負担となって、お肌のハリがどんどん失われていくので要注意。天気や季節にかかわらず、毎日欠かさずUV対策と保湿ケアを行いましょう。
- 3
-
過度なマッサージはNG
お顔に脂肪が多い人は年齢を重ねてくると脂肪の重みに負けて皮膚が下がってたるみやすくなります。リフトアップのために念入りにマッサージをする方が多いですが、それでは逆効果となります。また、急激なダイエットもたるみを助長してしまうのでご注意を。
いろんな治療を組み合わせてもいいでしょうか?
いくつかの治療を組み合わせることはありますが、治療によっては同時に受けられないものもございます。患者様のご要望を伺いながら、ご提案させて頂きます。
費用
料金表
カウンセリング
初回カウンセリング |
---|
1,100円 |
※表示金額は全て税込です
HIFU(ハイフ)
部位 | 初回お試し価格 | 1回 |
---|---|---|
全顔+あご下 | 66,000円 | 99,000円 |
全顔 | 55,000円 | 77,000円 |
両頬 | 44,000円 | 55,000円 |
あご下 | 33,000円 | 44,000円 |
※表示金額は全て税込です
ハイフブライトニング
部位 | 初回お試し価格 | 1回 | 5回 |
---|---|---|---|
全顔+あご下 | 22,000円 | 99,000円 | 132,000円 |
※表示金額は全て税込です
ハイフタイトニング
部位 | 初回お試し価格 | 1回 | 5回 |
---|---|---|---|
全顔+あご下 | 22,000円 | 99,000円 | 132,000円 |
※表示金額は全て税込です
ポテンツァ
種類 | 準備中 |
---|---|
ポテンツァ | 準備中 |
※表示金額は全て税込です
ノーリス
メニュー | 初回お試し | 通常1回 | 5回コース |
---|---|---|---|
フォトリジュビネーション(全顔) | 18,000円 | 22,000円 | 90,000円 |
フォトリジュビネーション(両頬) | 14,000円 | 17,500円 | 70,000円 |
フォトリジュビネーション(両頬+鼻) | 16,000円 | 20,000円 | 80,000円 |
フォトリジュビネーション(全顔+あご下) | 22,000円 | 27,500円 | 110,000円 |
毛細血管拡張症(頬+額orあご) | - | 20,000円 | - |
毛細血管拡張症(頬) | - | 13,200円 | - |
毛細血管拡張症(鼻) | - | 6,000円 | - |
老人性血管腫(1ヵ所) | - | 3,300円 | - |
※表示金額は全て税込です
※照射後の鎮静パックの金額を含みます
ダーマペン
種類 | 初回お試し価格 | 1回 | 5回 |
---|---|---|---|
ダーマペン | 16,500円 | 22,000円 | 88,000円 |
ウーバーピール | 19,800円 | 24,200円 | 96,800円 |
ヴェルベットスキン | 22,000円 | 27,500円 | 110,000円 |
エクソソーム注射 | 39,800円 | 44,000円 | 176,000円 |
※表示金額は全て税込です
トリニティ・プラス
種類 | トライアル | 1回 |
---|---|---|
SR+サブライム | 33,000円 | 44,000円 |
トリニティ・プラス | 44,000円 | 66,000円 |
※表示金額は全て税込です
※上記金額はセットで施術される場合の料金です
トリニティ・プラスSR
種類 | トライアル | 1回 |
---|---|---|
17,600円 | 22,000円 |
※表示金額は全て税込です
※上記金額はセットで施術される場合の料金です
トリニティ・プラス(お悩み別)
種類 | 初回お試し価格 | 1回 |
---|---|---|
シミ・美白 | 17,600円 | 22,000円 |
たるみ | 22,000円 | 27,500円 |
しわ・毛穴・ニキビ跡 | 22,000円 | 27,500円 |
※表示金額は全て税込です
トリニティ・プラス
(お悩み別セット料金)
種類 | 初回お試し価格 | 1回 |
---|---|---|
シミ・美白・たるみ | 38,500円 | 49,500円 |
シミ・美白・たるみ・しわ・毛穴・ニキビ跡 | 44,000円 | 66,000円 |
※表示金額は全て税込です
お支払方法
下記のお支払方法が可能です。
Mastercard/など
お支払い
決済 各種電子マネー/
各種QRコード決済
注意点・リスク・副作用
・施術部分をケガしている場合は、治療できない可能性があります。
・妊娠中若しくは授乳中の方は、治療できない可能性があります。
・皮膚に炎症がある場合は、治療できない可能性があります。
・やけど、瘢痕、水疱形成、色素沈着、ケロイド、紫斑形成、硬毛化などの症状が現れる場合があります。すぐにご相談ください。