水光注射|まつもと皮膚科クリニック|福知山・丹波・丹波篠山市の皮膚科・美容皮膚科

水光注射|まつもと皮膚科クリニック|福知山・丹波・丹波篠山市の皮膚科・美容皮膚科

水光注射 WATER-LIGHT-INJECTION

水光注射

水光注射は韓国発祥の治療で、ヒアルロン酸などの有効成分を表皮〜真皮層内に全体的に細かく注入する美肌治療機器です。
内側からハリのあるみずみずしい肌「水光肌」を目指すためのものであり、薬剤の効果をしっかりと実感したい方に向けの施術です。
肌全体の質を改善することはもちろん、使う薬剤を調整することで自分の悩みに合った施術を受けることができ、理想の肌質を効率的に目指せることが魅力です。

水光注射は私たちがイメージするような注射器ではなく、先端に針が9本ついた特殊なハンドピースを使用します。それぞれの針は非常に細く、肌に対してスタンプをするように施術が行われるため、痛みに弱いかたでも気軽に受けられることが特徴です。確実にお肌内部に美容成分を注入していくことができます。

他の機械に比べ、ハイコックスは1ショットの注入量が数倍にも増えたことで重ね打ちが不要となり、赤み・腫れ・内出血のリスクが軽減されています。

水光注射は定期的に施術を受けることが推奨されているため、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目の方が理想とする効果を感じやすいのが特徴です。

水光注射に使用される薬剤

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸に加え、アミノ酸やビタミン・ミネラルなど肌に嬉しい美容成分が含まれており、さまざまな成分の効果を一気に実感できることが特徴です。肌が乾燥しているかたはもちろん、加齢による肌の変化が気になるかたや、紫外線などによるダメージが蓄積しているかたにもおすすめです。
水光注射にてヒアルロン酸を注入すると、肌内部の水分量が上がり、うるおった肌へと近づけます。これにより肌内部では細胞の生まれ変わりが促進され、健康で若々しい肌へと変化していくでしょう。
うるおいに満ちた肌はバリア機能が高まるため、これまで以上に紫外線や摩擦によるダメージを受けにくくなるのもポイントです。

ジュベルック

ジュベルックは、コラーゲンの生成を促す働きがあるポリ乳酸(PDLLA)という成分に非架橋ヒアルロン酸製剤がプラスされた次世代型の注入剤(スキンブースター)です。薬剤を直接肌に注入することで、さまざまなお悩みに直接アプローチできます。
ジュベルックの有効成分『ポリ乳酸』が、肌内部でコラーゲンを生成していく過程で、徐々にニキビ跡やクレーターといった肌表面の凹凸を自然に埋めていきます。その結果、肌表面が滑らかに整い美肌へと導きます。ヒアルロン酸注射は、ゲル状のヒアルロン酸を注入し凹みやしわ、形を形成する施術であるのに対し、ジュベルック注射は自分自身の体内で作られるコラーゲン生成を増やすことで、自然にお肌のハリやボリュームアップをする施術です。
ジュベルックは、真皮層で線維芽細胞を刺激することで、時間をかけて肌自らのコラーゲンの生成を促します。さらに、ジュベルックのヒアルロン酸成分が毛穴周辺の肌に水分を供給し、肌がふっくらとすることで毛穴が目立ちにくくなります。さらに、コラーゲンの生成も毛穴の周囲の肌を引き締める効果があり、これにより毛穴が縮小します。

サーモン注射(プルリアルシリーズ)

プルリアルシリーズ(プルリアルデンシファイ/プルリアルシルク)は、ポリヌクレオチド(PN)を主成分とした肌育・肌再生に特化した製剤です。MD Skin Solutions社が開発したCE(EU適合性)承認を得ているフィラーシリーズです。
肌の水分量を増やすことでハリとツヤを改善し、肌質を向上させる効果があります。また、コラーゲンの生成を促進することにより、肌の自己修復能力をサポートし、老化に伴う細かなしわやたるみを改善する効果が期待されます。さらに、炎症による肌の赤み、かゆみ、かさつき、乾燥といった様々な肌トラブルに対しても改善が見込まれます。

エクソソーム

エクソソームとは、分泌細胞からターゲット細胞にメッセージを伝える細胞間の伝達物質で、活発に体内を循環しています。成長因子、タンパク質、脂質などが存在することから、再生能力、抗炎症作用、そして抗酸化作用を促す役割があります。注入することにより、コラーゲンやエラスチンの生成が活発になるため、肌の潤いや、弾力、ハリ回復が期待できます。

RECOMMEND
こんなかたにおすすめです
  • 小じわが気になるかた
  • ハリ・弾力が気になるかた
  • 肌のくすみが気になるかた
  • 乾燥が気になるかた
  • 毛穴が気になるかた

水光注射は定期的に施術を受けることが大切です。水光注射の効果は永久に続くものではないため、無理のないスケジュールで続けましょう。初回で思うような効果が得られなかった場合でも、回数を重ねるにつれて効果が現れやすくなっていきます。

水光注射を受けるペースは1ヵ月に1回程度が目安です。これを2~3回ほど続けて効果の出方を確認し、次第に間隔を空けていくと良いでしょう。回数を重ねていくと、次第に3ヵ月や半年ペースまで間隔を空けられるようになります。

期待できる治療効果

保湿効果

ヒアルロン酸を注入することで、肌内部の水分量が増加し、潤いのある肌を目指せます。肌にうるおいを与えることで乾燥肌のケアができるのもポイントです。

空気が乾燥している冬場や、エアコンによって水分が奪われやすい夏場など、一年を通して肌の乾燥に注意しなければなりません。

水光注射を定期的にお受けいただくことで、季節が変わっても肌にうるおいが留まり、乾燥による様々な肌トラブルを予防することにもつながります。

リスク・副作用

リスク

直後は針跡が残りますが、翌日にはほとんど目立たなくなります。稀に点状出血、赤みが残る場合がありますが、メイクでカバーできる程度です。また、他の美容医療を受けた直後である場合、期間を空けての施術をおすすめする場合もあります。
美容医療の内容によって異なるため、来院前にお電話にてご相談していただくと安心です。

CAUTION
施術を受けられないかた
  • 妊娠中または妊娠している可能性があるかた、授乳中のかた
  • 重度の糖尿病のかた
  • 膠原病のかた
  • 治療部位に感染性の皮膚疾患のあるかた
  • 施術範囲に炎症のあるかた
  • ステンレスアレルギーのかた
  • 極端に皮膚が敏感なかた
  • ケロイド体質のかた
  • 注入薬剤でアレルギーを起こした経験のあるかた

副作用

一部の人には、施術後に発赤や腫れ、内出血、かゆみ、ポツポツとした膨疹(じんましん)が生じることがありますが、通常は数日から長くても1週間程度で落ち着きます。

ハイコックスは、薬剤や1ショットの注入量によって、治療後に湿疹のように凹凸がみられることがありますが、細い針を使用しているため、治療時の出血が少なく、治療後の赤み、針の跡もほとんど目立ちません。

万が一症状が長引いたり、日に日に強くなったりする場合は、すぐにクリニックへ相談しましょう。
大切な予定を控えている場合は、1週間以上余裕をもたせられるよう、逆算して予約を取ることをおすすめいたします。

シワ・たるみ改善

水光注射では様々な薬剤を選ぶことができますが、各薬剤の効果に加えて期待できるのが「コラーゲンの増生効果」です。これは針によって肌に細かな傷がつくことで、傷を治すためにコラーゲンやエラスチンといった成分の生成が促進されるためです。

これらのコラーゲンやエラスチンは肌の弾力をアップしたり、水分を保持したりするために必要な成分のため、内側からパンッと弾けるようなハリ感が得られるでしょう。

コラーゲンやエラスチンは私たちの肌にも存在していますが、加齢や紫外線による影響で徐々に減少してしまいます。コラーゲンやエラスチンが不足しハリを失った肌は、シワやたるみといった肌トラブルが起こりやすく、実年齢よりも上に見られてしまう可能性が高まります。
水光注射によって、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌の弾力をアップさせます。

美白効果

ビタミンCなどの成分がメラニンの生成を抑制し、シミやくすみを改善します。

水光注射を繰り返し受けると、ダメージを受けやすかった肌が健康的に生まれ変わり、老化防止に役立つメリットがあります。紫外線や摩擦によるダメージはもちろん、加齢に伴う肌の乾燥やシワ・たるみなどを予防し、若々しく見られる肌を目指せるでしょう。

また、肌の奥に働きかけることで細胞の生まれ変わりが促進されるため、健康な細胞が生まれ、古い細胞の排出を促せるのも特徴です。肌の表面に古い細胞が留まってしまうと、スキンケアアイテムが浸透しにくくなるのに加え、くすみやニキビなどの原因にもなりかねません。

古い細胞をしっかり排出すると肌がワントーン明るく見え、周りからの印象も変わります。

日常生活の注意点

施術後のケア:施術後は保湿をしっかり行い、紫外線対策を徹底することが重要です。
水光注射は肌に微細な穴を開ける施術のため、施術後は非常にデリケートな状態となります。
施術当日はメイクや入浴をお避けください。

メイクそのものの成分が肌への刺激となるだけでなく、メイクを落とすためのクレンジングや洗顔が影響し、ダウンタイムの症状が長引く可能性があります。

また、肌に小さな傷がついた状態で帰宅することとなるため、湯船への入浴や激しいスポーツ・飲酒など血行が促進される行動は避けなければなりません。
施術当日はぬるめのシャワーを短時間で済ませ、施術部位をしっかりと保湿して過ごしましょう。

治療までの流れ

1 診察
お肌の診断、および治療できるかどうかの診察、カウンセリングを行います。ご予約をお取りします。
2 施術前
施術部位のお化粧を落としていただきます。外用麻酔を行います。
3 施術・止血確認・冷却
施術中はチクチクとした感覚ですが、ほとんどの方が我慢できる程度です(約15分)。
施術後、アフターケアの注意点をお伝えいたします。
4 治療後のご注意
お肌の最適なアフターケアについて、ご説明させていただきます。

よくあるご質問

Q

水光注射(ハイコックス)の痛みはどの程度ですか?

A

治療中はチクチクとした痛みがあります。
塗布麻酔をして痛みを軽減しています。

Q

水光注射(ハイコックス)治療後、効果はいつ頃実感できますか?

A

人によって効果の感じ方は様々ですが、2回の治療でしっかりとした効果を実感いただける方が多いです。3~4回と回数を重ねることで、肌の調子が明らかに良くなった、というお声をいただきます。

Q

水光注射(ハイコックス)のダウンタイムはどれくらいですか?

A

施術直後は赤み、膨疹が見られますが、1時間ほどで落ち着いてきます。
ところどころ点状の出血が出る場合がありますが、2〜3日ほどで目立たなくなります。個人差はありますが長い場合、1週間ほどです。
早いかたの場合、当日中には気にならなくなるかたもいらっしゃいます。

Q

水光注射(ハイコックス)治療後、メイクはいつから可能ですか?

A

翌日から可能です。赤みや点状の出血は、コンシーラー等で隠せる程度の症状であることが多いです。

Q

水光注射は、1回で効果がありますか?

A

1回の施術でもお肌のツヤやハリ、透明感など効果を感じていただけます。
効果を持続させるため、3~4週間に1回、合計5回程度の治療をおすすめしております。

Q

水光注射を受けることができないケースはありますか?

A

ほかの美容治療やレーザー治療直後のかたは、施術内容によって期間をあけての施術をおすすめすることがございます。
妊娠中または妊娠している可能性のあるかた、重度の糖尿病、膠原病患者さま、ステンレスアレルギーのかた、敏感肌のかた、注入薬剤にアレルギーのあるかたは施術をお控えいただいております。
詳しくは医師へお尋ねください。

Q

水光注射で肌がボコボコになりますか?

A

水光注射を受けたすぐ後は、薬剤が浸透するまで皮膚がボコボコと隆起したように見えることがあります。
浸透するにつれて気にならなくなることがほとんどですが、万が一時間が経っても隆起した状態が変わらない場合はすぐに医師へ相談しましょう。

また、薬剤の量を誤ったり、針を刺したときの刺激が肌に強く伝わってしまったりすると、その部分が隆起しやすくなります。

Q

水光注射をやめるとどうなりますか?

A

水光注射は一度受ければ永久的に効果が得られるものではないため、施術をやめると打ち始める前の状態へと戻ってしまいます。

効果は徐々に失われていくためすぐさま元に戻ってしまうわけではないものの、せっかくの積み重ねがゼロになってしまうため、間隔が空いてもできる限り継続するようにしましょう。

自由診療における未承認医薬品等について

当院では、国内外の最新の皮膚科学的知見に基づき、自由診療としてさまざまな美容医療・治療法をご提供しています。
使用する機器や薬剤、施術等の一部は、医薬品医療機器等法上、日本国内において未承認または適応外使用となるものが含まれます。
これらは、医師の責任において個人輸入や正規ルートを通じて入手しており、諸外国(例:米国FDA、欧州CEなど)で承認を受けている薬剤や医療機器も含まれています。
国内での同等の承認品がない、または患者様にとって有効性・安全性が期待できると医師が判断した場合に限り、十分な説明とご同意のうえで提供しております。
自由診療のため、公的医療保険の適用外となります。費用や治療内容についてご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

料金表

薬剤1回
ヒアルロン酸22,000円
ジュベルック27,500円
プルリアル注射(サーモン注射)44,000円
エクソソーム準備中

※表示金額は全て税込です

お支払方法

まつもと皮膚科クリニックでは、
下記のお支払方法が可能です。
現金 現金でのお支払い
クレジットカード VISA/JCB/
Mastercard/など
医療ローン 低金利分割払いでの
お支払い
キャッシュレス
決済
各種電子マネー/
各種QRコード決済
Translate »